スピーカー端子
スピーカーボックスを作り、ボックスの外へ配線を引き出すための端子をネットで探しました。
[写真1]

写真1のような見るからに高級そうな端子が1個200円程度です、早速買いこみスピーカーボックスに取り付けようとねじを締めたところなんと折れてしまいました。
どうにか取りつけ通電し音を聞いたところなんかおかしい、音が詰まってしまいます、まさかこの端子???わずか1cmにも満たない金属が影響を与えるとは???と思い材質を見るとどうも真鍮に金メッキらしい、真鍮は良く電気製品に使われるのに???。
[写真2]

それならと写真2に有るような端子を注文しました一個200円、材質は銅ですので影響はないでしょう、ところが届いた製品を確かめると、今度はプラスチックの部分の加工が悪く、まともに締め付けられないもので、安い中国製品はひどいという結果でした。
[端子台]

結局スピーカー端子は電気製品用の2極の端子台となりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿